アダム・スミスの言葉

このごろ、「文明」というテーマに興味がわいて、いろいろな本に手を伸ばし、乱読をする時間が増えています。

勉強というものは、やっぱり、楽しいものですね。

何歳になっても、「面白い」と思えることが世の中にあることは、それだけでしあわせです。

近代経済学を築いた人として、アダム・スミスという人が有名ですが、スミスの「幸福」の定義がすばらしいと思って、ここに書き留めます。

幸福は、こころの平静と享楽にある。こころの平静なしに享楽はありえないし、完全なこころの平静あるところでは、どんな物事でも、ほとんどの場合、それを享楽することができる。

気ままな勉強の成果については、また、時間をかけて、ゆるゆる発表していきたいと思います。

 

関連記事

  1. おはなし聞かせて

  2. The Happy Prince(4)

  3. 無憂の王子(全:後編)

  4. お庭づくり

  5. レオ・レオーニ(1)

  6. The Happy Prince(20)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

京都市中京区蛸薬師 四条烏丸駅・烏丸御池駅近くにある心療内科・精神科クリニック「としかわ心の診療所」ウェブサイト。診療所のこと、心の病について、エッセイなど、思いのままに綴っております。
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー