無事是貴人

なにごともなく。

人生、万事これに尽きるような気がします。

世間はいろいろ変りすぎるので、神経のやすまることがなく。

人間、歳をとればとるほど、保守的になるといいますが、そういう気持もわからなくもなくなってきました。

思い出すのが茶席の掛軸でよくみる、この言葉。

無事是貴人。

無事とは、この世にもとめるべき仏もおこなうべき仏もないことを悟った平静のこころの意だそうです。

古代エピキュリアンたちの説いた「アタラクシア」という言葉も想起されます。

「隠れていきよ」

秋の味覚、マツタケ。洋物で巨大。さる患者さんからいただきました。ありがとうございます。

 

関連記事

  1. 夏のおわり

  2. 小さい秋みつけた

  3. 清涼飲料水

  4. ぶどう

  5. 冬帽子

  6. 秋、黄落

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

京都市中京区蛸薬師 四条烏丸駅・烏丸御池駅近くにある心療内科・精神科クリニック「としかわ心の診療所」ウェブサイト。診療所のこと、心の病について、エッセイなど、思いのままに綴っております。
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー