なにごともなく。
人生、万事これに尽きるような気がします。
世間はいろいろ変りすぎるので、神経のやすまることがなく。
人間、歳をとればとるほど、保守的になるといいますが、そういう気持もわからなくもなくなってきました。
思い出すのが茶席の掛軸でよくみる、この言葉。
無事是貴人。
無事とは、この世にもとめるべき仏もおこなうべき仏もないことを悟った平静のこころの意だそうです。
古代エピキュリアンたちの説いた「アタラクシア」という言葉も想起されます。
「隠れていきよ」

秋の味覚、マツタケ。洋物で巨大。さる患者さんからいただきました。ありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。