きのうは、夜から大雨。
しかも雷光がビカビカと光って、すさまじい夜でした。
八瀬に泊まっていたので、縁側で寝ころびながら、カミナリ見物。一句できました。
かみなりを 肴にごろり ひとり酒 明以
あけて、朝は、例のごとく、山にモヤが。八瀬は風流な場所ですが、湿気がねえ…。

八瀬の山にかかる朝もや。部屋の除湿をしないと…。
きのうからついに、6月。
庵の中にある、用水池に、カエルの卵が産みつけられていました。

白いアワアワがそれ。去年も産み付けられていました。
鉄線がしぼんでしまったので、新しく咲いてくれるまで、お花はおやすみ。
かわりに、きょうは、蛸薬師通柳馬場上ルにある、ご近所、阿以波(あいば)さんの団扇を、飾ってみました。
少しでも、すずしくな~れ。

八橋にかきつばた。阿以波製。
この記事へのコメントはありません。