池坊、春のいけばな展

わが診療所予定地の、蛸薬師通より一本、かみは、六角通。

ビジネス街の一角に、立花の池坊さんゆかりの六角堂がございます。

寺内にはハトがやすみ、池にはおおきな鯉が泳ぐこと、ゆうゆう、ハクチョウまで、優雅におわします。

巡礼のかたも立寄り、お香かおり、柳桜うつくしく、ほんとうに心のやすまる場所で、私のお気に入りです。

春のいけばな展が週末ありましたので、行って参りました。

池坊のお花の流儀は、まるで現代の抽象絵画のよう。

私は、古典的でそぼくなものが好きかな。

まるで花かご!

桜の枝に鳩が二羽…。花をつついていました。

いかにも端正なたたずまい。

関連記事

  1. 病気の説明 2

  2. お寺の薬効

  3. 空中楽園

  4. 「統合失調症」講演会

  5. きょうのお花

  6. 病気の説明 10

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

京都市中京区蛸薬師 四条烏丸駅・烏丸御池駅近くにある心療内科・精神科クリニック「としかわ心の診療所」ウェブサイト。診療所のこと、心の病について、エッセイなど、思いのままに綴っております。
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー