座ってみたい椅子

なんでもいい、という態度からは、「趣味」はうまれません。

じぶんの「すき」を、ふだんから追求する姿勢。そこから、「生活美学」がうまれるのだと思います。

じぶんの目にふれ、耳にし、口に入れ、鼻にかぎ、手にふれる。じぶんの五感でかんじられる、みぢかな事物をたいせつにする。

そんな些細な、日々の選択から、じぶんだけの、かけがえのない「人生」も、また、始まるのだと思います。

ふだんすわる、椅子というものに、目を向けることを教えてくれたのが、この本。

宮脇彩『父の椅子、男の椅子』(PHPエディターズグループ、2001年)

この本を読んでいたころは、開業も、椅子を買うことも、まったく想像もつかないことでしたが、明朝時代の「圏椅」には、今もこころ魅かれています。

「圏椅」を、現代に、再デザイン化したのが、デンマークの家具デザイナーのハンス・ウェグナー。いつか、買ってみたいと願っていますが、今回、診療所用にあがなったのが、初期のハイバック・チェアーのヴィンテージもの。

Hans J. Wegner GE290A High Back Chair,1953

GETAMA, GEDSTED, DENMARK, DESIGN, HANS WEGNER

すわり心地、バツグン! です。

関連記事

  1. 座ってみたい椅子9

  2. 座ってみたい椅子3

  3. お花

  4. 座ってみたい椅子8

  5. わが仏、尊し

  6. 座ってみたい椅子6

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

京都市中京区蛸薬師 四条烏丸駅・烏丸御池駅近くにある心療内科・精神科クリニック「としかわ心の診療所」ウェブサイト。診療所のこと、心の病について、エッセイなど、思いのままに綴っております。
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー