庭の水仙

「花をみて、元気になる」という感覚がわかる歳になりました。

わが家の庭の水仙が今年も花をむすび始めて季節のめぐりを感じるとともに、こんな寒い季節に花をつけるということに自然の生命力の偉大さを感じます。

水仙の香が、また、たまらんですわね。

どこか人工接着剤のようなキツさもあるのですが、キツクて甘い、病みつきになる香です。

私は、どういうわけか、水仙が好きなのだなあと、すなおに感じます。

水仙や だまつてうそを 聞いてゐる  明以

これからドンドン咲いてきそうな勢いです。逞しい冬の生命力!

関連記事

  1. りんどう

  2. オクラレルカ

  3. きょうのお花

  4. 山わらふ

  5. 座ってみたい椅子7

  6. 萩の露

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

京都市中京区蛸薬師 四条烏丸駅・烏丸御池駅近くにある心療内科・精神科クリニック「としかわ心の診療所」ウェブサイト。診療所のこと、心の病について、エッセイなど、思いのままに綴っております。
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー